BLOG
牡蠣のオイル漬けのレシピメモ
この前spareで味見した牡蠣のオイル漬けがあまりにもおいし過ぎて自分でも作ってみたんですが、レシピのリクエストがあったので書き起こしてみます。
Cookpadやネットに落ちてるレシピとあまり変わりませんが気になったら作ってみてください~
まず用意するものは以下。
<用意するもの>
・牡蠣:300g(※身の量だけです)
・にんにく:2かけ
・たかのつめ:4~5本
・ローリエ:3~4枚
・ローズマリー:ホール状で適宜
※ローズマリーはホール状だと食べ辛くなるので好みで。俺は入れませんでした。
・エキストラバージンオリーブオイル:適宜
・白ワイン:適宜
・片栗粉:適宜
・塩:適宜
・保存容器:容量が牡蠣の量+50~100gだとオイルと牡蠣のバランスが良いと思います。
俺は300gの牡蠣に対し350gの瓶を使用しました。
<手順>
1.保存容器の準備
→容器を洗い、熱湯に1分程漬けて消毒します。
2.材料のカット
→にんにく、たかのつめを保存容器に入れやすいようカットします。
3.牡蠣の下処理
→牡蠣をボウルに入れ、片栗粉を適量まぶして水を入れて洗います。
牡蠣のヒダヒダについている汚れを丁寧に落としてください。
終わったら片栗粉を水で流して、2~3回塩水で優しく洗い、
キッチンペーパーで水分をよく拭き取ります。
(※この作業が重要です。汚れがオイルに溶け出さなくなるのでおいしくなる・・・ハズ)
4. 牡蠣の加熱処理
→フライパンに薄くオリーブオイルをひき、中火で火を通していきます。
両面焼けたら、白ワインを適量ふりかけフライパンに蓋をして蒸し焼きにします。
ワインが飛んだら牡蠣を皿に取り出し粗熱をとります。(※焼き過ぎに注意。固くなります。)
(※ここで最後にオイスターソースや醤油で牡蠣に味付けしても違った味になるそうです。)
5.保存容器に詰める
→牡蠣とにんにく、ローリエ、たかのつめを瓶に重ねていきます。
暫く眺める事になるので瓶の外からの見た目がオシャレになるように入れるといいかもです。
瓶の形にもよりますが半分くらいまで入れたらオリーブオイルを注いで瓶を傾けて
材料の隙の空気を抜いた方がいいです。終わったらまたもう半分を繰り返します。
俺は詰めるとき一緒に粒胡椒を入れたのと、最後に一番上にGABANのブーケガルニを
入れてオリーブオイルを注ぎました。
と、大体こんな感じです。
最後に、保存期間は冷蔵庫で1~2週間とのことで、3日目位からおいしく頂けるそうです。
ただ冷蔵の場合はオリーブオイルが固まってしまうので使う前に常温に戻す作業が必要です。
俺は野菜庫に入れることでオリーブオイルの固形化を防ぎつつ、1週間程で食べきるつもりです。
おしまい
オワコンないと Vol8 @Cafe Bar Spare
オワコンvol08逝ってきました。
2014年度最後のオワコンはSPゲストに最善くんとオワコン初の女性DJしかばねちゃんが登場!
かつてないお客さんの高女子率にいつものキモヲタ共の負のオーラは半減でしたが、かなりブチ上がったんでやっぱりたくさん女子いた方がいいよねという結論に達しました。
ということで、写真まとめたのでお時間ある時にでもどうぞ。
今回のSPゲスト最善くん。
今回はパフューム推しセットで。テキーラかなり飲んでたけど無事に帰れたようで良かったw
カネゴンさん。
「ミックスよろしくぅ~」はじめ、安定のAKBキモヲタで安心しました。
「タイガー・ファイヤー・サイバー・ファイバー・ダイバー・バイバー・ジャージャー」w
ガチョ兄さん
「余計な事やらない方がいいな。機械に任せた方がいいな」を5回ぐらい言ってた。
MARADAI & DJしかばねちゃんのB2B
オワコン初の女性DJ
スラムダンクのテーマ曲でぶちアゲてたw
カワイイからもう一枚w
MARADAIの闇
DJ seki
今回はモー娘。道重さゆみ卒業を記念してDJ/VJのスペシャルセットで。
sekiさん。俺にはしっかり響いてましたよ。涙で手が震えてピン合った写真ありませんでしたw
最後はDJ komogi
相変わらずのアイドル全方位オールラウンダー。延々とブチあげてた!
ここからはアウトテイク
テキーラ前に。
来年の12月にSTAR WARSの最新作公開だそうです。ライトセーバーがダークサイド色じゃないw
TAKE-Cくんとオワコン首脳陣。ガチョくん感極まって涙目だったな。
しかばねちゃんとDRMクルーw
自主規制。何かを抱いて幸せそうでした。
最後はオーガナイザーの写真で。
ガチョくん、「オワコン。’14」(オワコンワンフォー)お疲れさまでした。
来年も気張らず無理せずに「オワコン。’15」積み重ねていきましょう!
おしまい
オワコンないと Vol7 @Cafe Bar Spare
大分時間経ちましたが7/12(土)に行われたオワコンないとVol.7の写真アップします。
7月はフジロック行くのに3日も一気に有休使うんで忙しかったのと、8月も仕事のリカバリーやら夏休みやらでバタバタしててなかなか時間が取れませんでした。
とにかくもったいないので記録的意味合いでアップします。
尚、撮るには撮ったんですが、持ってくレンズの選択ミスってほとんどピンボケです。
あの暗さでf4通しはキツイとか言い訳タラタラですが、お暇な時にでも見てやってくださ~いw
まずは町田のHIP HOPクルー「孔雀」のDJ quilasinaくん。
今回はPafumeセット。本職は違うねやっぱ
尚、「孔雀」は9月17日に上野くんのレーベル「ドリーム開発」よりフルアルバム “6 SENSE” をリリースします。YoutubeとかSoundcloudに音源あるのでぜひ聴いてみてください。
Youtubeのやつなんかめっちゃトラックイケてるよ!
アルバムはタワレコやユニオンで予約可。ユニオンは限定でTシャツ付もある模様!
俺はAmazonで早速予約しました~楽しみっす
DJ seki !!!
シャレオツなトラック回してそうですが、スマイレージセット!
フジのTシャツでキメる!
俺もこんな40代目指しますw
そして当時Twitterでだいぶ荒ぶっていたDJ住職
なんかツラかわいいな
ま、相変わらずのキ〇ガイクイックミックス健在でしたよ!
そしてDJ Komogi !!!
相変わらずの安定感でフロアを盛り上げます。
そして呼応するオワコンクルー!!!
店内ではこんなブツが出回っている。コヲタくんの置き土産。
最後はSPゲスト DJビート武士(STERUSS) !!!
中指頂きました!
という事で皆さんお疲れさまでした。
おしまい
オワコンないと Vol6 @Cafe Bar Spare
ちょっと間空きましたが、先週土曜の夜にオワコンないとVol6@Cafe Bar Spareに行ってきました。例のごとく写真いっぱい撮ってきたんで乗っけます。だらだら長いのでお時間のある時にどうぞ。
スタートはDJムラくんなのですが遅刻しました。すいません。
※ガチョくんインスタパクリました。
現世へ復帰したDJ住職。吹っ切れたイイ面構え。
神をも・・・いや、仏をも恐れぬ鬼クイックミックス!狂気
んで、本イベントのオーガナイザー。DJガチョ。
上野くんのダブ投下でドヤ顔の図
写真多めなんでまとめて
指変に曲がってたな
そしてスペシャルDJワキ!
今度はパフュ-ムでって言ってたので次回も期待!
IDOL Tかっこよかったな。
DJ セキ
新機材。Pioneer DDJ-SB!!!!!!!!!!
今回はモー娘。インストつなぎ。
スペシャルゲスト シライthejahmal
マジ盛り上がった!
遅ればせながらCD買わせてもらいました。
インディーズレーベル (2014-03-14)
売り上げランキング: 328,535
DJチョコモナカジャンボ
ほんと良いミックスだった。アーティスト愛に満ち溢れているのが感じられた。
DJコモギ
コモギくんのこの手のヤツ撮るのが毎回目標だったりする。何気にタイミング読むのムズい。
そのほか~
何か盛り上がってると思ったら・・・
アイドルのMUSIC CARDを配っていた。
たこやきレインボー
背中に羽が生えてる人も
毎度の事ながら
弄られる図
ご来光
黙々と店舗運営する店長
と、楽しい夜は更けていくのでした・・・
ということで最後はこの写真で締めたいと思います。
住職お帰りっwww
今度ダーツ教えてね
そして最後まで見てくれてありがとうございました~
おしまい
雨の江ノ島
今日は友達と江ノ島にランチに行ってきました。
雨降ってたんで浜辺で遊んだりできず食事処で呑みながらしゃべってただけですが、近況や仕事、音楽の事とかいろいろ話せて楽しかった。特に刺激になったのは仕事しながら大学院行くって決めた話で聞いてスゲーなって思った。俺も決断の重さのレベルは全然違うけど、4月から英会話の学校に通おうか年明けからずっと考えていたんで、なんか背中を押された気がしました。
ということで今日は旨いものもたくさん食べられたし楽しい一日でしたわ。
みんな忙しくなるだろうけど時間見つけて今年もまたBBQできればいいなぁ
おしまい
オワコンないと Vol5 @Cafe Bar Spare
2/22(土)、横浜の外れ泉区中田にあるCafe Bar Spareにて開催のオワコンないとというパーティに行ってきました。今回は、スペシャルゲストとして掟ポルシェさんとサイプレス上野くんが来るという豪華な布陣。オーガナイザーよく頑張った!(潰れずにw)
Spareも人入りすぎてマスター共々ぶっ壊れるかと心配だったが無事終わって良かったw
それでは盛り上がった当日を写真にて。
ガチョくん撮ろうと思ったらプレイ終わってたw
という事でDJコモギ!
お花畑感。楽しそうッス。
ハロプロ原理主義!DJseki
カネゴン!今回のセット良かったw
遂にゲスト、掟ポルシェ降臨!
カメラのAFの限界を超えた動きでほとんどピン合ってないです。
中田に解き放たれた掟ポルシェw
トリはLEGEND OF 伝説a.k.aサイプレス上野!
一旦荒れた場を鎮め再びピークに持ってってくれました。
フロアも満員。盛り上がる。
いや~ほんとおもろかった。
笑い過ぎて翌日アゴが痛くて飯食べるの辛かった位笑った。
最後に掟さんと一瞬いい勝負した彼女の写真でお別れです。Pussy Riot!
ちなみにこれが本家Pussy Riot。
凡人の俺にはよく分からん。狂気やw
おしまい